『声優トモ写!』【西尾夕香・倉知玲鳳】第1回「私、西尾さんのお顔が好きなんです!」

仲良しの声優2人がお互いを撮り合うデジタルフォトブック「声優トモ写!」(週プレ グラジャパ!で配信中)。このコラムでは、2人の関係性に迫ったインタビューから撮影のアイディア出しまで、フォトブックの制作過程をお送りします!!


今回は、人気コンテンツ『BanG Dream!』や『D4DJ』での競演がきっかけとなり、ニコニコ生放送で配信中の『西尾夕香 倉知玲鳳のおゆれお工房とん・てん・かん!』でも仲の良さを見せつけている、西尾夕香さん、倉知玲凰さんのおふたりが登場! 初回はふたりが、一体いつから仲良くなったのか、掘り下げてお話をお聞きしました! 



――最初に自己紹介も兼ねて、ふたりの関係性などお聞かせください。


西尾 コンテンツで言うと、『BanG Dream!』と『D4DJ』で一緒になってるんですけど、ユニットやバンドは一緒じゃないので、一見すると「近いようでそんな近くもないような」って2人ではあります。


倉知 だから現場で会うのは、トークイベントとかで一緒になる時ぐらいかな?


西尾 あとは半年ぐらい前から、 ニコニコ生放送で2人の番組もやらせてもらっています。


倉知 『おゆれお工房とん・てん・かん!』っていう番組なんですけど、「おゆ」っていうのが、西尾夕香ちゃんの「おゆちゃん」っていうあだ名から来ていて、「れお」は倉知玲鳳から来ています。「とん・てん・かん」って名前の通り、いろいろな物を作っていく番組になってます。


――放送も何回か拝見してますけど、いろんな人たちのアイディアが合わさって奇跡的なタイトルになってますね。特に「とん・てん・かん」はなかなか出ないですね(笑)。


西尾 皆さんにいつも助けられてます。


倉知 ファンの人と一緒に作る番組です。本当にすごいですね。ファンの人の発想力って。


西尾 このコラムが配信される少し前に、リアルイベントもあるんですけど、そのイベントのタイトルもみんなから募集した案をくっつけてやってます(笑)。


倉知 もうファンの皆さん頼みでございます。


――ちなみに、おふたりが仲良くなったきっかけみたいな話も番組でありましたけど、すごいフワッとした記憶でしたよね。結局、どこで仲良くなったのか覚えていますか?


倉知 私たちの中でも、いまだにすごいフワフワしてて。


西尾 気づいたらジワジワと距離が縮まってきた、みたいな感じですね。


倉知 何だろうね、きっかけ。


――最初に一緒になった現場は覚えているんですか?


倉知 ライブの楽屋裏でチラッと会ったのが本当の初対面だけど、その時はほぼしゃべらず。


西尾 普通に挨拶して「お願いします」みたいな、そんな感じで。


倉知 ちゃんとコンタクトを取ったのが生配信かな。


西尾 『D4DJ』の生放送の休憩時間中に、れおちゃんが「私、西尾さんのお顔が好きなんです!」って急に言ってきて。嬉しいけどめっちゃびっくりした(笑)。


――どういう気持ちでの発言だったんですか? 


倉知 おゆちゃんの存在自体は、ライブとか別の配信とかでも見て知ってたんですけど、その中で「可愛いなぁ」ってずっと思ってて。私、フレンドリーに話しかけるのがあんまり得意じゃないんですけど、おゆちゃんにはその時からシンパシーを感じていたのか、「自分の気持ちをちゃんと伝えなきゃ!」みたいな。


西尾 告白じゃん。


倉知 意を決して伝えました。今思うと謎だよね。かなり勇気を振り絞って話しかけました。


倉知さん撮影


――そこからすんなり仲良くなれたんですか?


西尾 そうですね。でも、連絡とりあって2人でゴハン行ったりしたのは、結構、後だった気がします。


倉知 1年は経ってた気がします。どこでそんなに仲良くなったんだろうね。


西尾 生放送とかで一緒になる回数重ねる度に、ジワ寄りっていう感じでした。


倉知 すごい覚えてるのは、冬にカフェみたいなところに一緒に行って、おゆちゃんが好きな「おもちゃを改造する」youtubeチャンネルを見ながら、仕事に何にも関係ない他愛もない話をしながらコーヒーを飲んでたなって。


西尾 あ~、あったね。


倉知 それが初めてのゴハンっていうか、一緒にふたりで遊んだ時だったんで、最初から割とゆるい感じでした。他の人ではなかなかない関係値だなと思います。


西尾 話がめちゃめちゃ盛り上がってというより、ゆる~っとした感じ(笑)。


倉知 本当ね。それが居心地いいんですよね。


西尾 うれしい。


――そんな2人が今回写真を撮り合うんですけど、このフォトブックの話を聞いた時はどう思いましたか? 今回は倉知さんから西尾さん指名、っていう形でしたけど。


倉知 私も知っている声優さんも参加していたので、実はこのお話をいただく前から「楽しそうな企画だな」って思っていました。特に、堀内まり菜ちゃんと「IDOL舞SHOW」っていうコンテンツで一緒なんですけど、テニスの写真がすごい可愛くて。「これはどういう企画で撮ったんだろう?」って思ってたんです。


――あれは相方の「青山なぎささんのスポーツしてるところを見てみたい」っていうことで出てきたテーマでしたね。


倉知 そうだったんですね。普通のカメラマンさんと声優さんでは出せないような距離感の写真があって、「こういう企画面白いな」って思ってたんです。それをまさか、自分もやらせてもらえるなんて思ってなかったので、純粋に嬉しかったです。その時に「相手はおゆちゃんしかいないなー」って思ったので、それを受けてくださってすごいありがたかったです。


西尾 そんなに?(笑)。


倉知 より楽しみになりました。


西尾さん撮影


――番組はむしろ逆でしたもんね。西尾さんが倉知さんを指名して。


倉知 あ、そうですね。


西尾 そういえば。


――忘れている(笑)。


西尾 そう考えるとめっちゃエモいと言うか、相思相愛な感じがして良いなと思いました(笑)。私はこの『トモ写!』の存在は、事務所の先輩のとのつむさんがやってたことで知っていたので、実際にやってみたいなって思っていたところにまさかお誘いが来ると思わず、すごい嬉しかったです。


――倉知さんには「お好きな方を指名で」ってお話したんですけど、西尾さんになるんじゃないかなって予想はしてたんですよ。


倉知 予想されてた(笑)。本当におゆちゃんは何でも受け止めてくれるし、仕事で関わった方でここまで心を開いてっていうか、ざっくばらんに関わっていける人ってあまりいないんですよね。なんでだろうね。年齢もすごい近いっていうわけでもないし、デビュー時期ももっと近い人いるし、ユニットも一緒になってないし、不思議だね。


西尾 でも、どこか似たところが多いよね。たとえば、薬局でお薬もらうとだいたい10錠ぐらい入ってるじゃないですか。で、最後の1、2錠になる時にも、その空の状態のシート、全部パキッとやって捨てないっていう。


倉知 シート全部取っとく。「あ、錠剤入ってたんだなぁ」ってそのままになってるんだよね。


西尾 そういうどうでもいいところまで合うんだなっていうのが分かりました(笑)。


倉知 他にも習字とか、音楽をやってたりとかね。そういう共通点も掘り下げていけばもっとあったりすると思うけど……あと何かある?


西尾 真面目なところとかかな?(笑)。


倉知 何かに取り組む姿勢みたいなのに出る気がするかも。


西尾 うん。性格とか人間の根幹的な部分で、近いものがあるなっていうのは感じてました。


倉知 平和主義。


西尾 そうだね。それはある(笑)。



次回は、撮影のロケ地やテーマを話し合っていきたいと思います! トモ写のことを以前から興味を持ってくださっていたおふたりが、どんなフォトブックを作り上げるのか? これからの更新をお楽しみに!



西尾 夕香(Yuka NISHIO)

所属:響

誕生日:3月31日

特技:バイオリン、書道、歌唱、DJ

趣味:ゲーム、ライブ鑑賞、ものづくり、サプライズ

<主な出演作>

『D4DJ First Mix』(愛本りんく)

『りばあす』(東山有) 

『進化の実~知らないうちに勝ち組人生~』(エリス・マクレーヌ)

『ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix』(愛本りんく)

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』(広町七深)

『西尾夕香のチャレンジ20年生』(ニコニコ生放送・youtube)

『西尾夕香・倉知玲鳳の、おゆれお工房 とん・てん・かん!』(ニコニコ生放送)

Instagram【https://www.instagram.com/240y_k/

Twitter【https://twitter.com/240y_k/


倉知 玲鳳(Reo KURACHI)

所属:S

誕生日:5月22日

特技:ダンス・ピアノ・書道

趣味:即興演奏・体を動かすこと・おからパウダーを使った料理

<主な出演作>

『BanG Dream!シリーズ』(パレオ)

『D4DJ First Mix』(清水絵空) 

『八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ』(朝霞きぃな)

劇場版『IDOL舞SHOW』(星野しほ)

『西尾夕香・倉知玲鳳の、おゆれお工房 とん・てん・かん!』(ニコニコ生放送)

Instagram【https://www.instagram.com/reo_kurachi_s_official/

Twitter【https://twitter.com/kurachireo/

BLOG【https://lineblog.me/kurachi_reo/

おすすめコラム

関連サービス