『声優トモ写!』【千春・直田姫奈】第2回「これからは壁と生きてほしいな」

仲良しの声優2人がお互いを撮り合うデジタルフォトブック「声優トモ写!」(週プレ グラジャパ!で配信中)。このコラムでは、2人の関係性に迫ったインタビューから撮影のアイディア出しまで、フォトブックの制作過程をお送りします!!


インタビュー前には、壁を使っての撮影で才能の片鱗(へんりん)を見せてくれた2人に、フォトブックのテーマやカメラ経験についてのお話を伺いました。



――改めてお聞きしますが、一眼レフなどでの撮影経験はありますか?


千春 ゼロです。


直田 今日初めて触りましたね。


――デジカメとか他のカメラではどうですか?


千春 私たち「写ルンです」の経験があるんです。


直田 (笑)。


――旅行の時のお写真ですよね。インスタで見ました。


千春 「写ルンです」が、結局「写ラないんです」になりました。室内でも基本、フラッシュは焚かないといけないんですね。


直田 ちゃんと書いてあったのに、私たちは読んでなくて。それにフラッシュは眩しいから。


千春 眩しいから(笑)。


直田 やっぱりスマホのカメラに慣れてしまっているので、室内でもフラッシュを炊かなくてはいけないなんて思ってなくて。たくさん撮って現像してみたら…真っ暗(笑)。


千春 現像をお願いした家電量販店の店員さんに、「ちょっとなんか暗い写真があるっていうところだけ、ご了承いただければと思います」って言われて渡されたら、8割暗かった(笑)。


直田 写真って難しいんだなって思いました。


――先ほどおふたりにも、コラム用の写真撮影に挑戦してもらいましたけど、いかがでしたか?


直田 難しかったですけど、光がいい感じになった時はすごく綺麗でした。


千春 その空間にあるものを使うっていうのも、勉強になりました。


直田 やっぱりお互いに撮り合った写真は表情が豊かな感じでしたね。こういうのがたくさん撮れればいいなって思いました。壁と撮った写真があるんですけど、壁を使ったちはるん…良いですね。これからは壁と生きてほしいなって思いました。


千春 フォトブックのテーマ? 全部壁沿い?


――この企画は、そうしようと思ったら実現出来てしまうんですよね(笑)。


千春 タイトルも「千春の壁」。最後は壁を乗り越えるか壊す。深い。


※直田さん撮影


――壁以外に撮影のテーマってありますか?


直田 壁以外(笑)。


千春 あります! 私たちすごくインドアなので、「お家で1日、おはようからおやすみまで」です。


直田 です!


千春 お布団と戯れたり、カップラーメン食べたり、歯磨きしたり、髪を結ったり、ゲームをしたり。


直田 身支度を整えて、最後はコンビニとかスーパーに出掛けて、日常的な雰囲気で締めくくるのが良いなって、2人で話してました。


※千春さん撮影


――ファン心理からすると、そういうのめっちゃ見たいですよね。


直田 実は以前、1か月位ちはるんが私の家に転がり込んでいた時期があって。いや、1か月どころじゃないね。 


千春 1,2か月位、住み着いてました。姫奈の家に元々お泊まりの予定していた次の日も、「もう1日居ようかな」となりまして。1日目が餃子パーティーだったんですけど、次の日姫奈が仕事に行っている時に「また餃子食べたいな」って思って、姫奈の家で1人で餃子包んで焼いて、ラップかけて書き置きで「おかえり。温めて食べな」みたいな(笑)。


直田 家に居るのに演出してくれて(笑)。しかも、好きなキャラクターが描いてくれた設定にしているんですよ。


千春 夢を与えるっていう。


直田 よくやりました。しかも餃子の翌日は、元々「お好み焼きを作ろう」と話していたので「お好み焼きだー!」って帰ってきたら、お好み焼きと餃子があって(笑)。


千春 とんでもない量の餃子作っちゃって。「お好み焼きがメインやから 6 個くらいあればいいかな」って思ってたのに、気付いたら 20 個ぐらい作ってて。


直田 なんて事もあり、家でのオフをずっと見てきたので、自然なものを撮り合えると思ってこの案が出ました。


千春 2人ならではの感じが出せるかと思います。



――これは楽しみなテーマですね。それでは最後に、撮影に向けて意気込みをお願いします。


千春 私は普段から姫奈を勝手に撮ったりしているので、自信があります! とても素敵な写真をお届けしますので、皆さん楽しみにしていただければと思います。決意表明です。


直田 私は仕事以外では自分で写真を撮らないので、先ほどもこんな素敵な本物のカメラを触って結構難しいなって思ったんですが、ちはるんが壁を使ったりなどして良いショットを自ら生み出してくれるので頼っていきたいです。それに私と居ると自然な笑顔が出てくるはずなので、皆さんにいつものちはるんの笑顔を届けたいなと思います。



フォトブックのテーマは、「千春の壁」改めて「お家で1日、おはようからおやすみまで」になりました! ふたりの日常を覗き見できるようなファン垂涎のフォトブックをご期待ください!



千春(Chiharu)

所属:響

誕生日:4月10日

特技:関西弁、 子どものお世話(保育士資格・幼稚園教諭二種免許状)

趣味:歌うこと、ゲーム、アニメ鑑賞

<主な出演作>

『黒の召喚士』(志賀刹那)

『てっぺん!!!!!!!!!!!!!!!』(高橋りね&みき)

『二ノ国:Cross Worlds』(ニア、ちびっ子魔女)

『アリスフィクション』(上杉謙信)

『ブラウンダスト』(セラ)

『フェアリースフィア』(花露珍、桜餅)

『BLACK STELLA Iи:FernØ』(三雲カレン)

『ちはるんアゲアゲキッチン』(cookpad Live)

『ひなとちはるのおうち時間』(OPENREC.tv)

『【声優LIVE24】千春の「ちはる先生といっしょ!」』(SHOWROOM)

Instagram【https://www.instagram.com/chiharu_okr/

Twitter【https://twitter.com/chiharu_okr


直田 姫奈(Hina SUGUTA)

所属:アニモプロデュース

誕生日:4月17日

<主な出演作>

『その着せ替え人形は恋をする』(喜多川海夢)

『おうこくのめいたんてい ミラ』(ミーナ)

『よふかしのうた』(ユラ)

『消滅都市SPR5』(ハルカ)

『臨死!!江古田ちゃん』田中さん)

『BanG Dream!シリーズ』(桐ヶ谷透子)

『直田姫奈の#ひなまるーむ』(ニコニコ生放送)

『ひなとちはるのおうち時間』(OPENREC.tv)

Instagram【https://www.instagram.com/hinahinyan_official/

Twitter【https://mobile.twitter.com/hina_suguta

おすすめコラム

関連サービス