『グラビア美女画報~女子のためのグラビア講座』第29回 素朴で元気。なのに超大人っぽさまで。今年SUPER☆GiRLSに新加入した萩田帆風は多彩な魅力で読者を刺激する!

グラビアライター・とりとグラジャパ!スタッフ・金髪りさによるグラビア好き女子ふたりが、気になるグラビア美女やデジタル写真集を女子目線で語るコラム。第29回は、萩田帆風さんをピックアップ! 素朴で元気。なのに超大人っぽさまで。今年SUPER☆GiRLSに新加入した萩田帆風は多彩な魅力で読者を刺激する!


「え、本当に”あの”萩田帆風さんなの!?」


金髪 今年6月、萩田帆風(はぎた・ほのか)さんがアイドルグループ・SUPER☆GiRLS(スパガ)に加入されました。萩田さんといえば「女子高生ミスコン2017-2018」で準グランプリを獲得して、女優やグラビアをメインに活動している女のコ。まさかスパガに加入するとは思わなかったですよね。


とり はい。私もビックリしました。個人的には、グラビアでお見かけするたびに印象が変わるコだなって思っていたから、また新しい一面が増えるんだって、どこか楽しみな気持ちもあるんですけどね(笑)。


金髪 確かに、萩田さんって一言では言い表せないくらい多彩な魅力を持っていますよね(笑)。とりさんが感じた萩田さんの第一印象は、どんなコだったんですか?


『週刊プレイボーイ』2018年45号(撮影/栗山秀作)より


とり まず、私が萩田さんのことを初めて知ったのは、週プレに初登場して、初めて水着グラビアを飾ったとき(2018年10月22日発売『週刊プレイボーイ』45号/デジタル写真集『ほのぴぴ』にアザーカットが収録)。快晴のもと制服姿で笑っている扉のページがとても記憶に残っていたんです。自然豊かな町で暮らす、明るい優等生というか。「”ほのぴぴ”ってニックネームの爽やかな女子高生がいるんだなぁ」って。


『週刊プレイボーイ』2020年48号(撮影/西條彰仁)より


金髪 私はどちらかというと、二度目に登場したときの扉の方が印象的だったなぁ(2020年11月16日発売『週刊プレイボーイ』48号/デジタル写真集『ほのぴぴ日和』にアザーカットが収録)。水しぶきを浴びながら、笑顔でピースサインしている感じ。バックの芝生と赤色の水着のコントラストがきれいだし、写真としてのインパクトも強いじゃないですか。


とり 分かります。このカットも絵力がありますよね。ただ、実際に本誌が発売されたタイミングでこの扉を見たとき、自分のなかで、初登場時の扉に映る萩田さんのイメージとうまく結びつかなかったんですよね。「この”ほのぴぴ”って、まさか、快晴を背景に制服姿で笑っていたあの”ほのぴぴ”?」ってなっちゃったんです。それが不思議で。


金髪 それくらい印象が違って見えたってこと?こうして見比べると、どちらも明るいロケーションで表情も笑っているから、特別そうは思わないけど。着ている衣装が制服と水着っていうのも大きいのかな?


とり それもある気がしますね。……うーん。あと、初登場時の扉は、絵としての力が強すぎるのかもしれないですね。快晴と制服、”ほのぴぴ”の語感のまとまりがとにかくいいし、扉にしては珍しく引きのカットが使われていますしね。


金髪 なるほど。そう言われると初登場時の扉は、表情よりも全体像に目がいきますね。


とり ですよね。だから二度目に登場したときのピースサインと笑顔を見て「そっか。萩田さんってこんな風に明るく笑うコだったんだ」と改めて知れた感覚があったんだと思います。例えるなら高校時代、特別仲が良かったわけじゃないけど、一度、授業のグループワークで一緒になったことを機に意気投合して、2〜3回遊んだことのある同級生が、高校卒業後、めちゃくちゃ垢抜けた様子で水着姿をインスタグラムにアップしているのを見たときに似ているかな。


金髪 急に具体的(笑)。まぁ、扉のカットから受けるファーストインプレッションがそれほど大きいってことですよね。


とり 金髪さんは、萩田さんに対してどんな印象を持っていましたか?


金髪 私は一度、週プレ公式YouTubeチャンネルで公開中の「バカレシピ!つくってみた!!」の収録でお会いしたことがあって。グラビアから想像していたキャラクターは、よく笑う気立てのいいお姉さんだったけど、思っていた以上によくしゃべる女のコだったから「え、本当に”あの”萩田帆風さんなの!?」って思っちゃいましたよ(笑)。


とり あ、じゃあ私が二度目のグラビアを見たときの反応と同じ感じじゃないですか!


金髪 そうそう(笑)。だから「見るたびに印象が変わる」っていうのは、私も同感。


とり よくしゃべるって、どんなことをしゃべっていたんですか?


金髪 萩田さんって大のラーメン好きなんですよね。高校時代はラーメン屋でアルバイトをしていて、デビューしてからは、とあるイベントをきっかけにラーメン屋で湯切りの修行をしたこともあるんだとか。「バカレシピ!」で作ってもらったメニューも「サッポロ一番のカレーメシつけ麺」だったから、収録中、ずーっとラーメン愛を熱く語りまくっていたんですよ(笑)。


とり あ、そういえば、実際の動画でも、萩田さんがしゃべっているシーンが早送りになっている箇所がいくつかありましたよね(笑)。


金髪 本当に、すっごくよくしゃべるの(笑)。お会いする前からよく笑うコだってイメージはあったものの、それを超える勢いの饒舌っぷりだったのはまさかでしたよ。


とり ”おしゃべりキャラ”なのは意外ですよね。静かなタイプとも思いませんでしたけど。真面目なタイプなのかなと思っていました。


金髪 いや、真面目なんですよ。真面目だから、おしゃべりになっちゃうんだと思います。特に「バカレシピ!」は萩田さんひとりで間を持たせなきゃいけないし、見てくださる方に楽しんでもらえるよう、分かりやすく説明しなきゃって責任感もあったんだろうね。それで、いつも以上にたくさんしゃべってくれたのかなぁと、側から見ていて感じました。


とり 真面目ゆえのおしゃべり、かぁ。面白いキャラクターですね。グラビアでそのキャラクターを伝えようと思うと、なかなか難しそう(笑)。


金髪 インタビューも難しそうですよ。実際のインタビューでのやり取りをそのまま書いたとしたら、ひとつの質問でひと記事出来上がっちゃうくらい、たくさんしゃべってくれていたから(笑)。


とり えぇ、そんなにですか!? 真面目すぎるのか、それともシンプルにおしゃべり好きなのか……。


金髪 まぁ、どっちもなんじゃない!?)。


アイドル転身後、期待の4作目は“湯切りグラビア”?


デジタル写真集『21歳のほのぴぴ』(撮影/唐木貴央)より


とり 今年リリースされた最新デジタル写真集『21歳のほのぴぴ』を見ると、ますます”おしゃべりキャラ”なのが信じられなくなります(笑)。もともとお顔立ちが大人っぽいから、上品なスタイリングはとてもお似合いなんですけど。


金髪 すごくきれいですよね。私が「バカレシピ!」の収録でお会いしたのは、別の人だったのかな(笑)?


とり やっぱり萩田さんって、グラビアに登場するたびに印象が変わりますね(笑)。


金髪 まぁでも、コロコロ雰囲気が変わるって、女のコっぽくもありますよね。メイクとか髪型とかファッションとか。ずっと同じだと飽きちゃうし、無性にイメチェンしたくなる時期ってあると思うから。


とり そうですね。金髪さんも、今は金髪じゃないですし……。


金髪 「金髪さんなのに金髪じゃないんですね」って、最近よく言われます(笑)。


とり それにしても『ほのぴぴ』、『ほのぴぴ日和』、『21歳のほのぴぴ』と3冊並べてみると、受ける印象がどれもバラバラで面白いですね。


デジタル写真集『ほのぴぴ』(撮影/栗山秀作)より


金髪 素朴だったり、元気だったり、大人っぽかったり。そのバラバラな感じが萩田さんらしさでもありますよね(笑)。ただ、デビュー作『ほのぴぴ』に収録されている旅館シーン。ちょっぴりあざとめの表情で彼女感のあるカットが並んでいるんですけど、リアルの萩田さんって、あざといとは無縁のキャラだと思うんですよ。何せ”おしゃべりキャラ”だから。それなのに、あざとい表情もハマっちゃうってスゴいですよね。


とり そうですね。あざとさも、元気さも、大人の色っぽさも表現できる多彩さ。それでいて実際のキャラクターは”おしゃべり好き”。そんな萩田さんのグラビアを金髪さんがプロデュースするとしたら、どの一面を強く見せたいですか?


金髪 難しいなぁ。写真だけで見せるなら『21歳のほのぴぴ』みたいな上品なグラビアがハマるんだろうけど、萩田さんの”おしゃべりキャラ”を踏まえると、ユニークな面白グラビアも絶対にハマるはずなんですよね。例えば、”湯切りグラビア”とか。


とり 斬新! 水着で麺を湯切っている姿を想像すると、何ともシュールですね(笑)。


金髪 「バカレシピ!」の収録のときに見せてくれた湯切りのジェスチャーが忘れられなくて。素人が真似をするのとは全然手首のしなり方が違うんですよ。しかも、お願いしていないのに何度もやって見せてくれるんです(笑)。このはっちゃけたキャラクターが今以上に浸透したら、ネタっぽいグラビアもアリなはず。実際、そういう面白い感じが似合うキャラだしね。


とり 『21歳のほのぴぴ』で大人っぽいグラビアを披露したあとの4作目が”湯切りグラビア”だったら最高ですね。『ほのぴぴ』では清純かつ彼女感のある初グラビアを、『ほのぴぴ日和』では元気な笑顔を、『21歳のほのぴぴ』では上品な大人っぽさを。これで次がネタ系だったら、グラビアの王道シチュエーション的には完全制覇ですよ。


金髪 「また印象変わった!?」って、読者の方を動揺させてしまうかもしれないね(笑)。


とり 言ってもまだ、スパガに加入されたばかり。次に登場するとき、アイドル活動を経て何かが変わっていても全然おかしくないですよ。アイドルらしくポップなグラビアが見られるかもしれないし、スパガのなかではお姉さんポジションだから、今以上に大人っぽいグラビアが見られるかもしれないし、それこそ”湯切りキャラ”が広く認知されて、グラビアにも活かせるかもしれない(笑)。


金髪 そうだね。スパガに加入されると聞いたときはビックリしましたけど、純粋に活動の幅が広がるのはいいことだし、どんどんプラスに繋がっていってほしいですね。『ほのぴぴ』、『ほのぴぴ日和』、『21歳のほのぴぴ』。登場するたびに「まさかこんなコだったとは!?」と思わせてくれる萩田さんの4作目がどんなグラビアになるのか。今から楽しみです(笑)。


*次回は、11月27日(土)配信予定です


(構成/とり)


【デジタル限定】萩田帆風写真集「ほのぴぴ」撮影/栗山秀作 価格/550円

18歳、グラビアデビュー。素朴な女子高生だった萩田さんが未だ見ぬ新しい世界へ飛び込んでいく姿が写されたデジタル写真集です! あどけなさの残る制服姿からはじまり、ホッと一息の温泉シーンへ。そして最後は、ピュアな笑顔で波打つ海へと走っていく! 初々しさから覗く、色っぽさとチャーミングなかわいらしさ。”ほのぴぴ”のはじまりを感じてみてください。


【デジタル限定】萩田帆風写真集「ほのぴぴ日和」撮影/西條彰仁 価格/1320円(税込)

萩田さんの”おしゃべりキャラ”、みなさんご存知でした? 明るくて、楽しげな萩田さんが見たい方におすすめなのがこちら! 笑顔のカットはもちろんのこと、20歳になって、少し大人になった萩田さんの姿も見られる贅沢な一冊です! 写真からも伝わるくらいのいい天気。”ほのぴぴ日和”な一日は、萩田さんと一緒に大きく笑って過ごしましょう♪


【デジタル限定】萩田帆風写真集「21歳のほのぴぴ」撮影/唐木貴央 価格/880円(税込)

アイドルグループ「SUPER☆GiRLS」に加入後、初のグラビアです。以前よりグッと大人になった21歳。アイドルになって、グループのなかではお姉さんポジションになって、でもやっぱりラーメンは大好きで……。そんな萩田さんの豊かなキャラクターを存分に堪能できるデジタル写真集となっております。特にコラムでも紹介した黒色のランジェリーカットは、今までにないくらいの大人っぽさ。必見です!!

おすすめコラム

関連サービス